髙野剛社会保険労務士事務所

よくあるご質問

FAQ

髙野剛社会保険労務士事務所へよくあるご質問をまとめました。
その他のご質問は、お気軽にお電話またはフォームよりお問い合わせください。

相談したい時はどうしたらいいですか?
お問い合わせフォームから、お気軽に御相談ください。通常であれば、その日のうちにご連絡いたします。お電話の場合は、より早く具体的な対応も可能です。お気軽にお問い合わせください。
顧問料・諸費用はどのくらいですか?
御社の規模(パート、アルバイトを含む従業員数)、業種、ご依頼の内容によってできるだけ御社に寄り添ったお見積もりをいたします。また、お見積りをお出しするうえで知り得た御社の企業情報、御社から依頼があったことも含めて守秘義務の遵守をお約束いたします。
手続きは社内で対応できています。相談業務だけを依頼できますか?
はい、可能です。なお、皆様の“敷居が高く感じる”行政機関(社会保険事務所・労働基準監督署・ハローワークなど)への質問は弊所で対応いたします。お気軽にご相談ください。
2~3名の小規模の会社ですが、お願いできますか?
人数や会社の規模は関係ございません。“時は金成!”経営者様の必要な時間と経費を軽減できるようお手伝いいたします。安心して本来の業務に専念できる環境をご提供いたします。
給与計算もお願いできますか?
「給与計算って面倒。」という経営者様もおられます。相次ぐ社会保険料率の変更、地方税、所得税法の改正などにより、社内で処理するのが難しくなっています。経営者様、人事・総務部門の担当者様、経理担当者様の時間的、精神的負担を軽減できるよう務めてまいります。
各種手続きは電子申請ですか?
はい。電子申請は、紙での申請よりも保険証の発行など成果物の入手がより早いため、スムーズな対応にご満足いただいております。
助成金の申請をお願いしたいのですが、対応いただけますでしょうか?
助成金はお金がもらえるだけではありません。雇用維持を実現するための過程を実施することで助成を受けられる制度です。
その「過程」が費用対効果も含め御社にプラスになるようご提案しております。
※原則、顧問契約企業様限定となりますので予めご了承ください。
遠隔地であっても対応は可能ですか?
労務相談はSNSやZOOM等を使って、スピーディにやり取りできます。ちょっとしたことを聞きたい場合にはチャットを、込み入った相談をしたい場合にはZOOMまたは、私からお伺いいたしますので、お困りごとによって使い分けいただけます。
手続業務を単発でお願いできますか?
可能です。
お気軽にご相談ください。
各法令規程を含む就業規則及び各種規程、その他覚書等の見直し、新規作成は単発でお願いできますか?
法改正に併せて見直しをしています。
また、労働判例、通達等の変化を見ながら、就業規則を見直した方が良いと判断した内容は、追加または削除しご提供いたします。
顧問契約するメリットは何ですか?
労務トラブルは突然発生します。
御社にいつでも寄り添い、法令を遵守した適切なアドバイスを行います。
なお、相談は就業時間外でもお電話やメールはもちろんのこと、SNS等でも対応いたします。
顧問契約した場合の料金は?
社員数、業種、ご依頼(ご相談)内容、ご予算に応じて、10,000円/月~承ります。
フレキシブルに対応いたします。
現在の社労士事務所から、顧問を変えるにはどうしたらいいですか?
約1ケ月くらい時間をいただければ受託可能です。切り替えに伴う諸手続きはすべて弊所で行いますのでご安心ください。
社会保険労務士に顧問を依頼する良いタイミングはありますか?
会社設立時、従業員を新たに雇う時や事業拡大時がオススメです。
従業員数が10人を超えるようになってくると、就業規則の作成が欠かせません。
就業規則を作成するためには人事・労務問題について十分理解したうえで、専門的な法律についての知識も組み込まねばならず、専門家に任せるのが一番効率的と考えます。
社労士をつけて万全の就業規則を整えるのは、従業員とのトラブルを未然に防げるだけでなく、社長や総務・人事部の時間を減らせ、人件費も削除できます。
社会保険労務士事務所にお願いするメリットは何ですか?
経営者様のメリットは、
  • 企業経営に専念できる
  • 人件費を節減できる
  • 事務手続きを改善できる
  • 経営を円滑化できる
  • 適切なアドバイスが受けられる
となります。